税務顧問・経営支援・FP業務(相続・贈与含む)
昨年8月の税理士登録後、本当に種々様々な「営業」を頂戴しました。 税理士は登録後、本名や連絡先がインターネット…
続きを読む
皆様、新年明けましておめでとうございます。 重く、辛いニュースの多い年明けとなってしまいました…。 被災、また…
早朝、社会人の公認会計士受験生と思われる方と遭遇。(スーツ姿で某予備校の管理会計論の問題集を読んでいた…という…
「傾聴」「アクティブリスニング」のような単語によく出会う世の中になったと思っています。結局は人間は共感されたい…
引き続きChatGPTと楽しく暮らす日々を送っています。 一方、ずっとモヤモヤしていることがあり…。ChatG…
・4.5×3.5・4×3・3×2.4の規格に対応しなきゃいけない、そんなシチュエーションに遭遇しました。何のこ…
個人事業主として開業する際に検討したいのが、事業用口座の開設。事業用口座を開設するメリットとしては、一般的に …
来年4月1日以降のJ-SOX基準改訂では、内部統制報告書の記載内容にも変更が加わります。中でも、以下の部分はど…
この間古い友人と話してきた時に、ふとこのテーマになりました。 ちなみにわたしは商学部の出身です。商学部、公認会…
保育園見学、予防接種、定期検診、行政の児童課…。何かと主語が「お母さん」なのは、たまに育児のモチベーションを下…